拝啓 こんな日々をおくっております

Yahoo!ブログから引っ越ししてきました。 バイク・クルマ・食べ歩き・キャンプが中心の不定期更新ブログです♪

2019年11月

気仙沼観光の前にお風呂です♪
すぐ近くのホテル観洋へ。

DSC_9793

ホテルのロビーからの眺め。
志津川湾一望です。

Y308160AS6

お風呂はホテルのHPから借用。

日帰り入浴は11:00から可能ですが、12:00までは名物の露天風呂には入れません。

ちょっぴり残念でしたが、内風呂からの眺めも想像以上に開放的で気持ちよかったです(^_^)/

DSC_9799

気仙沼では魚市場近くの「海の市」へ。
海の子神社なるユニークな神社を見つけました♪

DSC_9800

狛犬がご当地キャラ「ホヤぼーや」になってます。

ちなみに持ってる剣はサンマです(笑)

DSC_9802

奥さんの実家が漁師なので安全と大漁を祈願しました~

お昼は魚市場から一番近い回転寿司という謳い文句の「いちば寿司」へ。

DSC_9805

DSC_9806

気仙沼名物のフカヒレが入ったスープを頼んでみました。

DSC_9808

うまいんですが、フカヒレってどの具材なんだろう?(笑)

寿司の写真を取るの忘れましたが、ネタもシャリも大きくて美味しかったです(*´ω`*)

同じく気仙沼名物のメカジキのお寿司も頼んでみましたが、筋ばったビンチョウのような味でした。


お腹も満たされたところで気仙沼大島へ出発!

最近、本土から橋がかかりクルマで行けるようになりました。

橋周辺では写真を撮る人も結構いましたね。便利になった反面、旅情を掻き立てるフェリーがなくなってしまいました。。。

DSC_9811

大島では亀山へのぼります。

中腹の駐車場から山頂下までシャトルバスがあるんですが、ワンコはゲージに入れないとダメなので駐車場から歩きます。

DSC_9816

東日本大震災の際に山頂まで達する火災が発生したためか、高い木が少なく登山中の眺望も開けています。

子供の頃に乗った記憶のあるリフトもなくなってしまいましたが、絶景だけは変わっていないのでしょう。

DSC_9820

もうすぐ山頂です(汗)
山頂付近は人も結構いるのでワンコは抱っこ\(◎o◎)/

DSC_9821

DSC_9823

DSC_9822

それなりに汗もかいたけど周囲360度の絶景です!
ホントに晴れて良かったです。疲れもぶっとぶ見晴らし!

春になったらおにぎりとか持って登ってみたいなぁ(*´ω`*)



無事に下山して帰宅の途につきます。途中の道の駅「三滝堂」でお土産タイム♪

珈琲神社のコーヒーを発見( ☆∀☆)
こんなの出してるんですね~

_20191111_074818

_20191111_074846

昨日はお店で浅炒りを飲んだので中炒りを自分へのお土産でゲット\(^^)/


大きく天候も崩れず充実のキャンプでした。今年中にもう一回くらい行きたいなぁ


★おまけ

DSC_9825
 
帰宅後、洗い物をしていたらご飯を炊いた横川の釜飯の釜にヒビを発見orz

次使ったら割れちゃうかなぁ(汗)

間が開きましたが、いざキャンプ本編です♪


神割崎キャンプ場には14:30に到着。
まずは管理棟で受付です。

DSC_9737

1人600円&テント・タープ1張300円です。

かなりリーズナブル(^-^)/

DSC_9770


JAFの会員証の提示でオリジナルライターもらえました。地味にうれしいですね(笑)

神割崎キャンプ場は第一キャンプ場~第四キャンプ場までありますが、なかなか平らなところが限られていますね。

DSC_9738

上の写真は入り口から一番遠い第四キャンプ場。
静かで海が見えていいんですが、既にいっぱい(汗)

11月いっぱいまでの営業なので、みんな今年ラストの神割崎キャンプ場を満喫してるんですね♪

DSC_9744

第三キャンプ場のこちらを本日のキャンプ地とする!

搬入と搬出時だけですが車を乗り入れできるので楽々((o( ̄ー ̄)o))

ダンロップのR134はいつものごとく一瞬でたちますが、スノーピークのアメニティドームは毎回考えながら張っています。

今回は奥さんのお兄さんもいるので、あまりカッコ悪いとこも見せれませんが、なんとか協力してスムーズに張り終えることができました~


_20191117_185829

久しぶりにハンモックも出動!
枝のスペースが足りずにほぼブランコですね(笑)

DSC_9752

パラパラと小雨も降ったり降らなかったりで、これまた久しぶりに張ったmont-bellのミニヘキサタープの下で宴会開始(*´ω`*)

早速先日プレゼントしてもらった焚き火テーブルが大活躍です♪

DSC_9753

来る途中の道の駅でゲットしたグルグルソーセージ。インスタ映え(笑)

DSC_9746

この前長野にいった際に食べた横川の釜飯の釜でご飯を炊いてみました\(◎o◎)/

エスビットのポケットストーブに、燃料は20分の固形燃料で放置するだけ。

米は一合。

DSC_9757

DSC_9758

お焦げもいい感じにできましたが浸水が足りなかったのか、ふっくら感が足りませんでしたorz

それでも炭火で焼いたお肉と一緒に食べればバッチグー♪

DSC_9751

お腹いっぱいで寝る頃には雨も無事にやんでました。

DSC_9699

秘密兵器を投入。マルカの湯タンポ。
蓋を外せばそのままコンロでお湯も沸かせるナイスな逸品♪

湯タンポのお陰もあって夜はそこまで寒さを感じることはありませんでした。

となりのR134の中では奥さんの実家のワンちゃんがずっとカリカリしてたみたいです(笑)

室内犬だから慣れない環境で落ち着かないんですかね。。。

DSC_9766

朝はサイトからキレイな朝焼けが。

DSC_9772

昨日とうってかわって快晴です(^_^)/

DSC_9773

まだみんな起きてこないので、コーヒーを淹れてボーッとします。

DSC_9775

朝ごはんの前にキャンプ場の名前にもなってる神割崎までお散歩です。

DSC_9778

DSC_9782

お腹もすいたところで朝ごはん♪

DSC_9783

昨日の豚汁の中にうどんをIN!

DSC_9790

そして焼き忘れたスペアリブでホットサンドも作ってみましたが、これがめちゃうま(笑)

DSC_9789

寝袋を干しながら撤収作業を始めます。

神割崎キャンプ場にはコイン式の温水シャワーもあるのですが、昨夜は使わず。

この後、10Kmほど離れたホテル観洋で日帰り入浴することにしました。

空気も乾燥してるからか夜露もなく撤収は一瞬。
ただ、食材を消化したはずなのに来るときより荷物増えてるようなキャンプあるある(笑)


この日は気仙沼方面に向かいます。
帰り道中編へ続く。。。

土日で南三陸町の神割崎へキャンプに行って来ました(*´ω`*)

チェックインが13:00からなので、早めに出発し周辺をまわります。

メンバーが奥さんと奥さんのお兄さん、奥さん実家のワンちゃんなので、手際よくまた行きたくなるキャンプをプロデュースせねば(笑)


まずは震災遺構 大川小学校跡へ。
新聞やニュースなどで散々取り上げられて訴訟等も展開されていますが、実際に現地に行くと生々しさが違います。

語り部ツアーのような方々もいましたし、いろいろ考えさせられる場所でした。故に写真はありません。精神的に写真は撮れませんでした。



お次は近くの「釣石神社」へ。

DSC_9705

「落ちそうで落ちない」巨石がご神体なため受験生(の親?(笑))から絶大な人気があるスポットです♪

DSC_9708

別の角度から。大迫力です\(◎o◎)/


これで東日本大震災も耐えてきたので、より一層注目されてるみたいです。

参拝もすませ、無事に御朱印もいいただけて奥さんもご満悦。

DSC_9710

歩き回ってお腹もすいたところでお昼です。

前回この辺を回った際はさんさん商店街で食べたので、今回は外して「志のや」というお店やさん♪

DSC_9714

_20191111_080146

新しい志津川の名物に育て上げようとしているらしい「さんこ飯」をいただき( ☆∀☆)

名産のタコに、鮭イクラ、穴子の炊き込みご飯で、ミョウガにイクラの醤油がアクセント。

嬉しいことに大盛り無料だったので迷わずお願いしました♪美味しいし大満足!

DSC_9716

DSC_9721

奥さんの刺身定食に、奥さんのお兄さんの海鮮丼も美味しいとのことで良かったです。

キャンプの買い出しもかねて、さんさん商店街をゾロゾロ。

DSC_9722

DSC_9723

モアイも健在でした!
とりあえず、ホタテが安かったのでゲット(^-^)/

近くのウジエスーパーで買い出しを済ませたあとはキャンプ場へ向かいます。

DSC_9727

途中、ホテル観洋をすぎると左手に現れるカフェ「珈琲神社」へ立ち寄ることに♪

DSC_9734

志津川湾を一望できる素敵な景色とユルーいマスターが売りのお店です。

曇り空が残念(汗)

DSC_9736

コーヒーももちろん美味しいですが、奥さんが頼んだココアもマスターが次から次へとクリームを足してくれて楽しくいただけました(*´ω`*)

薪ストーブもあってこのまま根っこが生えてしまいそうです(笑)



しかしそんな訳にもいかないので、いざ神割崎キャンプ場へ。珈琲神社からは10-15分ほどで到着です。

DSC_9737

この時点で14:30前。
昨今のキャンプブームのためか、結構クルマが駐車場に停まっています。

無事にいい場所がとれるでしょうか?
サクサクっと受け付けに向かいます。

キャンプ本編に続く。。。

奥さんからかなり早めのクリスマスプレゼントをいただきました♪

UNIFLAMEの焚き火テーブルです(^_^)/

_20191108_063018

熱くなってる鍋をすぐに鍋敷なしで載せてもOKなところが魅力的。

DSC_9695

少人数のロースタイルのキャンプではメインテーブルに、スタンダードなスタイルではサイドテーブルにぴったりですね。

実は通常サイズと一回り大きいラージサイズもあるのを初めて知りましたが、これは通常サイズ。

DSC_9697

この新たなアイテムを仲間に加えて明日から神割崎キャンプ場に行ってきます(*´ω`*)

昨日はR1-Zで宮城県登米市で開催されたハサマチャリティー2×4部品交換会へ行って来ました(^_^)/

楢葉でのキャンプミーティング以来の久しぶりの遠出。っていっても往復で200KM位なんですが(笑)

DSC_9644

塩釜でジェベルに乗りの知り合いと合流し、ひたすらR346(通称サンシロー)を真っ直ぐ。。。

南郷の花野果市場で休憩です。
天気は薄曇りですがヒートテック+ニット+革ジャンでちょうどいい感じ(*´ω`*)

基本的にサンシローは大崎耕土の田んぼの中をゆっくりのんびり北上していきます。

ワインディングでなく、こういうところをだら~っと流すのも解放感があって気持ちいいですね♪

ただ、涌谷の箟岳付近では台風の影響か電柱が沢に落っこってたりして、今回の大雨の甚大さを再確認しました。。。

DSC_9648

そんでもってお昼前に到着です。
会場は佐沼のイオンの駐車場。

R1-Zを滑り込ませるなり、となりの4気筒CBR250の方に話しかけてもらいました(^ー^)

しばらく乗らずにいたのを再生させてるそうな。お子さんと二人乗りで来たとのことで楽しそうでした~

うーん、英才教育(笑)

DSC_9649

DSC_9650

肝心のチャリティー部品交換会はこれまた雑多な感じがいいですね~

土に帰る一歩手前のバイクから見たこともないバイクまで売っていて、大半が原付なので手軽に買えてしまうところが恐いところです(笑)

CBRの方にWAKO'Sのケミカルが安かったですよーと教えてもらっていたので見てみましたが、欲しかったチェーングリスはありませんでしたorz

_20191104_074721

お店を一回りしたあとは来場者のバイクチェック♪

DSC_9652

DSC_9653

カッコいいなぁ~
特にCB-Fのブーメランコムスターホイールが懐かしすぎてヤバい(笑)

なにも買わずに会場を離れることに成功したあとは、いざお昼\(◎o◎)/

DSC_9656

人気店みたいですが、5分も並ばずに入れました♪

DSC_9659

DSC_9663

「たけや」さんのたけやラーメン。

これは登米までくる価値ありです(。>д<)
美味しゅうございました。ごちそうさまです。

意外に量が多かったので、腹ごなしに新たなキャンプ場探索へ。


DSC_9666

佐沼の町からサンシローでちょっと戻ったところにある「大嶽山交流広場」へ。

DSC_9665

丘の中腹がサイトになってるようですね。
ちなみに無料です。

DSC_9669

しっかり蛇口から飲める水が出ました♪

DSC_9671

全景。
トイレは下の駐車場で、自然重量による垂直落下方式です。真夏以外ならそこまでキツくなさそう。

DSC_9672

無料だし水場も芝生もしっかりしてて平らでいいんですが、遠いし決め手がなぁ~

風呂が徒歩圏内になく、買い出しも遠いし。
こじんまりとしてて静かにおこもりキャンプするのに向いてそうですね(^_^)/

DSC_9673

キャンプ場を散策してある程度お腹もこなれたので、サンシロー沿いで来るときに気になっていた「カナディアンコーヒーハウス メイプル」さんへ帰り足でよってみました♪

DSC_9676

ログハウスに信号がついてる(゜ロ゜)

DSC_9678

DSC_9679

中に入るとウッディー&昭和なムード満点でした~

薪ストーブも暖かいし雰囲気抜群!

DSC_9682

サイフォンで淹れるコーヒーと自家製ケーキのセットをお願いしました。

桃とリンゴのケーキもコーヒーもめちゃうまでした。

もう雰囲気といい料理といい、このまま根が生えてしまいそうなお店でしたが、明るいうちに帰着するべく出発してサンシローを南下します!

塩釜で知り合いと別れたあとは混んでる仙台市内をショートカットするべく、久しぶりの高速で仙台空港まで。

風もなく楽々でした(^_^)/

16:00過ぎには自宅に到着。エンジンを冷ましてオイル補充して軽く車体回り拭いてカバーかけて完了!

今シーズンの遠出はこれで打ち止めですね。
あとはプチツーとメンテメインにしていくつもりです。まずはチェーンが緩くなってきたので引っ張らないとなぁ。

↑このページのトップヘ